ジェネリック_Column_Pharmacoeconomics | 医薬品流通経済研究

医薬品流通経済研究

TOP I about us I contact I
印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |



All Rights Reserved,Copyright(c) 2009 Hiromichi Sumida

HOME > Columnジェネリック > Column_ジェネリック01

LinkIcon前のページ へ

ジェネリック編 01

いくつかの素朴な疑問

いろんな議論がある。
素朴な疑問もある。

そもそも、何故、これまでジェネリックが普及しなかったのか。
何故、外国のジェネリック薬品は日本で売れないのか。
「これまで」はともかく、外国製ジェネリックが売れないのがどうして疑問なのか。
国産であろうと輸入品であろうと、ジェネリックでさえあれば、いいではないかという向きもあろう。

ジェネリックの本質とはなんだろう。
よく例に出されるのは、エジソンの電球。
その白熱灯は、特許問題になり、法廷闘争の挙句、白熱灯のそれは、エジソンのものになった。
いうまでもないことだが、現在の白熱灯は、エジソンの特許切れ後の製品だ。
先発品がよければ、未だに、エジソンの会社の製品が市場を席捲しているはずだ。
電球の場合、今、何が問題になっているのか。
いうまでもないが、品質と価格。

ジェネリックも同様、品質と価格、特に「価格」。
安価であればよい。

LinkIcon前のページ へ

ページの先頭へ